|
 |
|
犬・猫の診療 |
|
|
|
・予防接種 |
|
・ノミ、ダニ対策 |
|
|
○こんな症状にご注意下さい |
|
|
|
|
|
|
・不妊、去勢手術 |
|
・ケガの対応 |
|
|
・猫が風をひいて食欲がなくなる |
|
|
|
|
|
|
・感染症の対応 |
|
・入院、往診も対応可能 |
|
|
・猫のおしっこが出にくくなる |
|
|
|
|
|
|
※三宅島、御蔵島、青ヶ島も診療可能です。 |
|
|
・犬が咳をするようになる(要注意) |
|
|
|
|
ノラネコの不妊手術に関して |
|
|
|
|
|
|
ノラネコは手術したくても、捕まらないと言われます。
捕獲器の貸出しや町の補助金の制度もありますのでお問い合わせ下さい。 |
|
診療時間/曜日 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
09:00~12:00 |
休 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
13:00~17:00 |
休 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
休 |
初診料 |
0~500円 |
再診料 |
0~200円 |
犬ワクチン接種 |
4,500円 |
猫ワクチン接種 |
3,300円 |
犬の不妊手術(♂) |
17,000円~ |
犬の不妊手術(♀) |
27,000円~ |
猫の不妊手術(♂) |
9,450円~ |
猫の不妊手術(♀) |
18,900円~ |
レントゲン撮影 |
1枚 2,000円 |
血液検査 |
3,000円~4,500円 |
入院費 |
犬 3,000円~4,500円 |
猫 2,700円~3,000円 |
20東京都保第004952号 |
 |
|
動物病院のスタッフがお世話しますので安心してご利用ください。 |
朝と夕2回の短い散歩付きです。 |
|
 |
|
イヌは飼い主さん以外の人が散歩に連れ出すと、緊張したり興奮したりします。車や鳥、ネコなどを見て急に走り出すこともあります。首輪が抜けないよう、ハーネス式の胴輪のご用意をお願いします。 |
|
|
|
 |
|
ペットは飼い主さんと離れ、環境が変わるので緊張しますので頻繁に声をかけるようにしています。 |
|
|
|
 |
|
食事については、原則缶詰を与えていますが、犬の嗜好を考え、肉などをトッピングし食欲が出るよう工夫しています。
ネコについてもドライフードや缶詰を数種類用意しています。 |
|
ご注意事項 |
・前日までのご予約が必要となります。 |
・犬をお預けになる際にはハーネスをご持参下さい |
・土曜、日曜日の午後にお引き取りをご希望される場合は
夕方4:30~5:30の間にお願いいたします |
・その他ご不明な点はご遠慮なくご質問下さい。 |
|
ペットホテル/1日
(犬は体重によって料金の割増あり) |
犬 2,700円 |
猫 2,160円 |
|
|


|